FAQ/お問い合わせ
入会方法について
日本国外からの入会も可能です。 ただし、会員特典などの郵送物は、日本国内でお受け取り可能な住所を設定されている方のみが対象となります。
入会完了後、確認メールは送信されません。 登録したメールアドレスとパスワードでログインし、マイページに会員情報が表示されていれば、入会は完了しています。
新規入会の際に、そのメールアドレスでアカウントが作成されている可能性があります。 ログイン画面から、該当のメールアドレスとパスワードを入力し、ログインをお試しください。
利用規約に記載の通り、お客様お一人につき1アカウントのみ登録可能となっております。 複数のアカウント登録はご遠慮いただいております。
キャリアメール(docomo/au/softbank)のメールアドレスをご利用の方へお願い
メルマガ配信の停止をご希望の場合は、「FAQ/お問い合わせ」ページ下部の【お問い合わせ】よりお問い合わせください。 お問い合わせフォームの「各種メールについて」を選択し、以下の情報をご記入ください。 ・登録メールアドレス ・メルマガ配信停止希望
ログインについて
まず、ログイン画面で入力しているメールアドレスとパスワードが正しいかご確認ください。 情報に誤りがある場合、以下のエラーメッセージが表示されます。 ・メールアドレスが間違っています ・パスワードが間違っています
ご登録のメールアドレスをお忘れの場合は、「FAQ/お問い合わせ」ページ下部の【お問い合わせ】よりお問い合わせください。 問い合わせフォームの「ログインについて」を選択し、以下の情報をご記入ください。 ・氏名 ・年月日 ・ご住所 ・登録に使用したと思われるメールアドレス
ログイン画面の「パスワードを忘れた場合はこちら」から、ご登録のメールアドレスを入力し「送信」を押してください。 ご入力いただいたメールアドレス宛にパスワード再発行用のリンクが届きますので、そちらからパスワードを変更してください。
メール配信について
メールが届かない場合、以下についてご確認ください。 ・「迷惑メール」フォルダに振り分けられていないか確認する ・メールボックスの容量オーバーにより、新しいメールを受信できなくなっていないか確認する ・登録メールアドレスが正しく入力されているか確認する
●docomoアドレスをお使いの方 ・「URL付きメール拒否設定」を解除、または受取設定する ・「PCメールの一括拒否」の設定解除、または受取設定する ・「かんたん設定」「なりすまし規制」を解除、または設定を(低)に変更する
●auアドレス(ezweb.ne.jp/au.com)をお使いの方 ・「なりすまし規制」を「中」以下に設定・または設定を解除する
●ソフトバンクアドレス(softbank.ne.jp/i.softbank.jp)をお使いの方 ・迷惑メールフィルタを「標準」または「OFF」に設定する
●メールアプリをご利用の場合 ・受信設定が正しく行われているか確認をする
キャリアメールに比べ、メール受信のトラブルが少ないGmailやYahoo!メールなどのフリーメールのご利用をおすすめします。
キャリアメールの受信設定の確認が難しい場合は、フリーメールのアドレスをご用意のうえ、登録メールアドレスの変更をお願いします。 ※GmailやYahoo!メールに関するご不明点は、それぞれGoogle社またはYahoo! JAPANのサポート窓口へお問い合わせください。
Gmail アカウントの作成 https://support.google.com/mail/answer/56256?hl=ja
Yahoo!メールアドレスの作成 https://support.yahoo-net.jp/PccMail/s/article/H000011493
メルマガ配信の停止をご希望の場合は、「FAQ/お問い合わせ」ページ下部の【お問い合わせ】よりお問い合わせください。 お問い合わせフォームの「各種メールについて」を選択し、以下の情報をご記入ください。 ・登録メールアドレス ・メルマガ配信停止希望
有料プランを停止しても、ファンクラブに登録情報が残っている場合は、引き続きメールが配信されます。 ファンクラブにログインし、登録情報が残っている場合は、「退会」のお手続きをお願いします。
会員情報について
氏名・生年月日・性別はお客様では変更できません。
誤りや変更がある場合は、「FAQ/お問い合わせ」ページ下部の【お問い合わせ】よりお問い合わせください。 お問い合わせフォームの「氏名・生年月日・性別の変更依頼」を選択し、以下の情報をご記入ください。 ・変更を希望する項目 ・現在の登録情報(氏名、生年月日、性別) ・変更後の情報(氏名、生年月日、性別) ・登録メールアドレス
住所はマイページから変更できます。
WEBブラウザでファンクラブサイトにログイン後、マイページの「配送先情報」から変更してください。
マイページのデジタル会員証に「Free Member」と表示されている場合、以下の可能性が考えられます。 • 会員有効期限が切れている • 有料プランに登録されていない
この場合、有料プランに登録すると会員番号が表示されます。 ※有効期限は、マイページ>「プラン・お支払い方法」>「次のお支払い日」でご確認いただけます。
会員有効期限から30日以内にお支払いが完了しない場合、会員番号はリセットされます。 そのため、原則有効期限から30日以上経過した後に決済を行うと、新しい会員番号が割り振られます。
お支払いについて
当サービスをご利用いただくには有料プランにご入会いただく必要がございます。
プランの料金につきましては、WEBブラウザにてオフィシャルサイトにアクセスし、「ご入会はこちら」からご確認いただけますのでご参照ください。
クレジットカードの「VISA、Master、アメリカン・エキスプレス、JCB」を対応しております。
クレジットカードをお持ちでないお客様におかれましては、 プリペイド式クレジットカード、またはデビットカードのご利用をご検討ください。 ※一部のサービスではご利用いただけない場合がございます。あらかじめご了承ください。
WEBブラウザにてオフィシャルサイトにログインし、マイページの「プラン・お支払い方法」からお支払い方法・クレジットカードの変更が可能です。
現在プラン変更が可能な支払い方法はクレジットカード払いのみとなっております。
その他支払い方法に対する対応は追って実装予定でございます。
クレジットカードで契約中のプランを変更する場合、マイページの[プラン・お支払い方法]画面の[プランを変更する]から、変更したいプランを選択することで変更が可能です。
プランの反映については即日適用となりますので、ご注意ください。
プランダウングレード及びプランダウングレードの処理を行うと、コンテンツ閲覧権限が即時変更されます。
契約満了前に料金プランの変更を行なった場合返金処理は行われず次回引き落とし時に前回支払い金額を一部繰越金として日割り計算されます。
アプリについて
サービスをご利用いただく場合、下記の推奨環境を満たす必要がございます。
【WEB】 ■スマートフォン Android Chrome 最新版 iOS Safari 最新版 ■PC Chrome 最新版 Edge 最新版 Firefox 最新版 Safari 最新版
【アプリ】
■Android
Android 6.0(23)以上
■iOS
iOS 13以上
Apple IDのサブスクリプションでお支払いいただいている場合、以下の手順でプラン変更が可能です。
・ iPhoneの「設定」アプリ>最上部「ユーザー名」>「サブスクリプション」>該当ファンクラブアプリ>すべてのプランを表示>変更したいプランを選択
プランを切り替えた場合、次の更新日に選択したプランに更新されます。 なお、iPhoneの操作やサブスクリプションの仕様に関するご不明点につきましては、Apple社へお問い合わせください。
※サブスクプランが複数存在しているアプリのみ、操作が可能です。
Google Playの定期購入でお支払いいただいている場合、 有効期間中にプランを変更することはできかねますため、一度現在登録中のプランを解約していただき、 有効期限を過ぎてから、再度変更したいプランにご登録をお願いいたします。
※Androidの操作や定期購入の仕様に関するご不明点につきましては、Google社へお問い合わせください。
退会について
WEBブラウザにて、オフィシャルサイトにログインしていただき、マイページの「退会」から手続きをお願いいたします。
上記の手順にてご変更いただけない場合は、下記【お問い合わせ】よりお問合せください。
問い合わせフォームに進みましたら、 『内容』で「退会について」をお選びいただき、『説明』に ・会員番号、登録メールアドレス、氏名、生年月日、ご住所 ・退会希望 を記載してお送りください。
※情報が少なかったり情報が一致しない場合、会員情報を特定できないことがございますので、覚えている限り詳細にお知らせください。
一度退会をした場合、会員情報は引き継がれません。あらかじめご了承ください。
上記の例で解決しない場合は、下記よりお問い合わせください
お問い合わせ